チェストスプレッドとは?

胸や肩周りを刺激するのに効果的なマシンの一つが「チェストスプレッド」です。

胸や肩関節周りの柔軟性を向上させるチェストスプレッド

このマシンは、胸を開き肩関節を動かす事によって、胸の筋肉である「大胸筋」の柔軟性を向上させるのに効果的なマシンです。

チェストスプレッドは筋肉を増やしたり筋力を高めるマシンではありません。大胸筋の柔軟性を向上させ肩関節の可動域を大きく広げるためのマシンです。大胸筋の柔軟性を高めることで猫背などの姿勢の崩れを改善することができます。

このマシンでは普段伸ばしにくい胸の筋肉を左右同時に伸ばすことができるため、柔軟性のバランスを整えることができ柔軟性の左右差を改善することにも効果的です。

チェストスプレッドの使い方

ここではチェストスプレッドマシンの基本的な使い方を説明します。

<STEP1>
マシンに深く腰掛け、頭と背中をシートにしっかりとつけます。上半身は胸を張り、腰を少し反らせたような姿勢を意識します。両足はフットバーに乗せておきます。

<STEP2>
フットバーを踏み、アームバーを前に移動させます。アームバーが前に出たら、両肘をパットに乗せ、両手は力を入れやすいところでバーにつけ固定しましょう。

【check point】基本的にはアームバーのパットに肘をのせて動作を行いますが、慣れてきたら肘をパットから外し高く上げた位置で行ってみましょう。肘の位置が上がり肩関節の角度が変わることで、伸びる部分が変化します。

<STEP3>
腕の位置を固定し胸をしっかり張った姿勢を保ちながら、フットバーを踏む力を弱めることで、アームバーが後ろに下がり胸にストレッチがかかります。上半身には力を入れずにできるだけ脱力したまま、リズムよくフットバーを踏んで腕を前後に動かしましょう。

【check point】上半身に力が入ってしまうと筋肉が緊張してストレッチがかかりにくくなってしまい、効果が半減してしまいます。上半身には力を入れず、下半身だけに力を入れ動作をコントロールするようにしましょう。

また動作中は上半身の姿勢を崩さないように意識し、胸がストレッチされるときに息を吐くようにすると効果を高めることができます。

<STEP4>
この動作を繰り返し行います。

【check point】
エクササイズを終わるときも、フットバーをしっかり踏みアームバーを前に出してから腕を外すようにしましょう。腕を外さずにフットバーを勢いよく戻してしまうと、腕が後ろに下がり過ぎてしまい肩を痛めてしまう場合があります。